番岳(ばんだけ)
長崎県(ながさきけん)平戸市(ひらどし)生月町(いきつきちょう)
産状
東シナ海の拡大軸上での水中火山活動による中期 中新世 (1500万年前, 15 Ma)のソレアイト質玄武岩の 気泡に見られる含水鉱物。
ソレアイト質玄武岩からなる枕状溶岩の露頭。右側が枕の上で、左側が中心。 枕の中の気泡は、白い沸石で満たされている。この写真で白く見えている部分はほとんどが灰十字沸石。 枕の周囲は、凝灰角礫岩。
産出鉱物
- レビ沸石
- 灰十字沸石
- コウルス沸石
- エリオン沸石
- 菱沸石
- 水晶
鉱物組み合わせ
- レビ沸石 - エリオン沸石
- 灰十字沸石 - 菱沸石 - コウルス沸石
- 水晶