[ トップ ] [ English ]
秩父帯 北帯
ちちぶたい ほくたい
Northern Chichibu Belt
- 模式地: 埼玉県 秩父地方
- 付加コンプレックス
- 堆積: 前期 - 中期 ジュラ紀
- 層厚 (埼玉県 - 群馬県): 2,800 m以上
- 上限: 衝上断層
- 下限: 御荷鉾構造線, 有田川構造線 (和歌山) (三波川帯), 宮川衝上断層 (三重) (秩父帯南帯)
- 関東 (北部)
- [ 上位 ]
- /--/--/--/--/-
- 沢谷ユニット (さわだに)
- /--/--/--/--/-
- 住居附ユニット (すまいづく)
- /--/--/--/--/-
- 蛇木ユニット (へびき)
- /--/--/--/--/-
- 風早峠ユニット (かざはやとうげ)
- /--/--/--/--/-
- 上吉田ユニット (かみよしだ)
- /--/--/--/--/-
- 柏木ユニット (かしわぎ)
- /--/--/--/--/-
- [ 下位 ]
- 関東 (南部)
- [ 上位 ]
- /--/--/--/--/-
- 沢谷ユニット (さわだに)
- /--/--/--/--/-
- 遊子川ユニット (ゆすがわ)
- /--/--/--/--/-
- [ 下位 ]
- 長野県 北部
- [ 上位 ]
- /--/--/--/--/-
- 海瀬 層群 (かいぜ)
- /--/--/--/--/-
- [ 下位 ]
- 長野県 諏訪
- [ 上位 ]
- /--/--/--/--/-
- 川岸 砂岩粘板岩 (かわぎし)
- /--/--/--/--/-
- [ 下位 ]
- 志摩半島
- [ 北 ]
- /--/--/--/--/-
- 河内コンプレックス (こうち)
- /--/--/--/--/-
- 逢坂峠コンプレックス (おうさかとうげ)
- /--/--/--/--/-
- 白木層群 (しらき)
- /--/--/--/--/-
- [ 南 ]
- 和歌山県 湯浅
- [ 上位 ]
- /--/--/--/--/-
- ユニットB-1
- /--/--/--/--/-
- ユニットA-1
- /--/--/--/--/-
- ユニットB-2
- /--/--/--/--/-
- ユニットB-3
- /--/--/--/--/-
- [ 下位 ]
- /--/--/--/--/-
- 清水層
- /--/--/--/--/-
- 熊本県 五木
- [ 上位 ]
- /--/--/--/--/-
- 走水ユニット (はしりみず)
- /--/--/--/--/-
- [ 下位 ]
- 秩父帯
- [ 上位 ]
- /--/--/--/--/-
- 黒瀬川帯 (くろせがわ)
- /--/--/--/--/-
- 秩父帯北帯 (ほくたい)
- /--/--/--/--/-
- 秩父帯南帯 (なんたい)
- /--/--/--/--/-
- [ 下位 ]
------ 整合, ~~~~~~ 不整合, ~~~--- 部分不整合, '''/,, 指交, :::::: 断層, /--/-- 衝上断層, +__+__ 地表, ?--?-- 不明
- 分布: 関東 - 赤石山脈 - 志摩半島 - 紀伊半島 - 四国南部 - 九州南部
- 分布: 徳島県 名西郡 神山町, 左右山谷川 (そうやまだにがわ) - 神通谷川 (じんつうだにがわ), 三重県 度会郡 大紀町 大内山 (おおうちやま)
- 化石: テチス北方型
- 太田ほか (2019) 地質学雑誌, vol.125, no.5, pp.329-347 DOI
- 内野と鈴木 (2017) 地質学雑誌, vol.123, no.12, pp.1015-1033 DOI
- 久田ほか (2016) 地質学雑誌, vol.122, no.7, pp.325-342, DOI
- 内野と鈴木 (2016) 地質学雑誌, vol.122, no.5, pp.207-222, DOI
- 八尾 (2012) 地質学雑誌, vol.118, Supplement, pp.90-106 DOI
- 寺部と松岡 (2009) 地質学雑誌, vol.115, no.3, pp.130-140 DOI
- 辻と榊原 (2009) 地質学雑誌, vol.115, no.1, pp.1-16 DOI
- 君波ほか (2007) 地質学雑誌, vol.113, no.10, pp.532-541 DOI
- 柏木 (2007) 地質学雑誌, vol.113, no.6, pp.233-248 DOI
- 石田 (2007) 地質学雑誌, vol.113, no.3, pp.83-94 DOI
- 山北と大藤 (2000) 構造地質, vol.44, pp.5-32
- 牧本と竹内 (1992) 寄居地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1図幅), 地質調査所, 136p.
- 河内と荒牧 (1979) 小諸地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1図幅), 地質調査所, 39p.
- 大久保と堀口 (1969) 万場地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1図幅), 地質調査所, 65p.
- 沢村と大和 (1953) 諏訪, 5萬分の1地質図幅説明書, 地質調査所, 45p.