TrekGEO > 鉱物を歩こう > 産状と生成過程 > A型花崗岩

English page

A型花崗岩

化学過程(液相成長) - 地中閉鎖系(メルト沈澱)

別名

Aタイプ花崗岩, アルカリ花崗岩

定義

等粒状組織を持つ火成岩で、珪長質鉱物のうち石英が10-60 vol%、長石のうち斜長石が10-65 vol%のもの。 A花崗岩は特に、(Na2O + K2O) / Al2O3 が高い。 下にまとめた他の特性は一般的なもので、苦鉄質鉱物の鉱物組み合わせから岩種を予想することはできるが厳密には決まらない。

指標鉱物

鉄雲母, 灰鉄輝石, ヘスチング閃石, 鉄かんらん石, エジリン, アルベゾン閃石, リーベック閃石

鉱物組成

苦鉄質鉱物 < 30 vol% (珪長質)、珪長質鉱物のうち石英が10-60 vol%、長石のうち斜長石が10-65 vol%。

化学組成

SiO2 > 66 wt% (酸性), Na2O < 3.2 wt%

(Na2O + K2O) / Al2O3 が高く、Fe / Mgが高い。Fに富む。

組織

花崗岩: 等粒状組織で、粒子サイズが数mm以上。

花崗斑岩, 石英斑岩: 粒子サイズが数mm以上の等粒状組織の中に、自形の大きい斑晶が目立つもの。

生成に必要な地質環境

深成岩

産状

地中でマグマが固結した珪長質(酸性)の深成岩であるA型花崗岩に含まれる造岩鉱物。 A型花崗岩は非造山帯的で、大陸リフト地帯やホットスポットに見られる。A型花崗岩は、チタン鉄鉱系列に含まれる。 日本のA型花崗岩は、足摺岬 (高知県)、岩城島 (愛媛県)、青木湖 (長野県)などごく限られた地域に少量みられるのみ。

S型花崗岩

このサイトに記載のある花崗岩の分布。赤はS型花崗岩にほぼ相当するチタン鉄鉱系列、 青はI型花崗岩にほぼ相当する磁鉄鉱系列の花崗岩。

鉱物組み合わせ

石英、カリ長石(パーサイト)、斜長石, 鉄雲母 (緑), 灰鉄輝石, ヘスチング閃石, 鉄かんらん石, エジリン, アルベゾン閃石, リーベック閃石, アストロフィライト

Copyright (c) 2016 NariNari, All Rights Reserved.