[ トップ ] [ English ]
日本のピアス鉱の産地
産地数: 29ヶ所
引用可能な文献に記載されたピアス鉱の産地リストです。
産地リストの作成方針に従ってまとめてみました。
- 記載年
 - 
産地 (県, ふりがな, 別名, コメント)
 - 1960年
 - 
豊羽鉱山(北海道, とよは)
 - 1968年
 - 
上国鉱山(北海道, じょうこく), 大江鉱山(北海道, おおえ, 然別鉱山しかりべつ)
 - 1969年
 - 
轟鉱山(北海道, とどろき)
 - 1971年
 - 
高玉鉱山(福島, たかたま), 千歳鉱山(北海道, ちとせ, 美笛鉱山, 千徳鉱山)
 - 1974年
 - 
銀山鉱山(秋田, ぎんざん)
 - 1981年
 - 
松峰鉱山(秋田, まつみね, 花岡鉱山, 黒鉱), 稲倉石鉱山(北海道, いなくらいし)
 - 1983年
 - 
釈迦内鉱山(秋田, しゃかない)
 - 1984年
 - 
光竜鉱山(北海道, こうりゅう, 砒雑銀鉱)
 - 1986年
 - 
軽井沢鉱山(福島, かるいざわ), 温川鉱山(青森, ぬるかわ), 根羽沢鉱山(群馬, ねばざわ), 清越鉱山(静岡, せいごし), 大身谷鉱山(兵庫, おおみたに), 八雲鉱山(北海道, やくも)
 - 1987年
 - 
串木野鉱山(鹿児島, くしきの, 日置鉱山), 南白老鉱山(北海道, みなみしらおい)
 - 1988年
 - 
餌釣鉱山(秋田, えづり)
 - 1992年
 - 
神子畑鉱山(兵庫, みこはた), 明延鉱山(兵庫, あけのべ)
 - 1993年
 - 
深沢鉱山(秋田, ふかざわ)
 - 1999年
 - 
旭鉱山(大分, あさひ, 山国鉱山, 明賀野鉱山)
 - 2000年
 - 
松木鉱山(秋田, まつき), 鯛生鉱山(大分, たいお, 鯛生野鉱山たいおの, ポリバス鉱として1951)
 - 2002年
 - 
相川鉱山(新潟, あいかわ, 佐渡鉱山さど, 砒雑銀鉱)
 - 2007年
 - 
大森鉱山(島根, おおもり, 石見鉱山いわみ)
 - 2017年
 - 
八谷鉱山(山形, やたに/やつや)