[ トップ ] [ English ]
三国山 流紋岩類
みくにさん
Mikunisan Rhyolites
- 模式地: 岡山県 新見市 三国山 (みくにさん) - 京坊峠 (きょうぼう とうげ)
- 火山岩
- 更新世
- 被貫入: 花崗斑岩, 黒雲母花崗岩, 花崗閃緑岩, 閃緑岩
- 岩相: 流紋岩 溶結凝灰岩, 溶岩, 角礫岩, 凝灰角礫岩, 火山礫 凝灰岩
- 岩相 (少量): 安山岩 - デイサイト 火砕岩
- 堆積構造: 級化層理
- 層厚: 約100 - 530 m
- 分布 (幅): 10 km以上
- 上限: 不整合 (高尾 安山岩類, 備北 層群)
- 下限: 不整合 (油野層, 蛇紋岩)
- 分布: 岡山県 新見市 三国山 (みくにさん) - 京坊峠 (きょうぼうだわ) - 笹尾 (ささお) - 三室 (みむろ) - 青笹 (あおささ) - 妙見山 (みょうけんやま) - 鷹ノ巣山 (たかのすやま) - 神郷 (しんごう) - 高瀬梅田 (たかせ うめだ) - 柳原 (やなぎはら) - 吉田 (よしだ) - 四河 (しごう) - 川面峠 (こうもだわ) - 阿哲峡 (あてつ) - 奥組 (おくぐみ) - 熊谷 (くまたに) - 大仁子 (おにご) - 天銀山 (てんぎんやま) - 備中神代駅 (びっちゅう こうじろ) - 河本ダム (こうもと), 広島県 庄原市 東城町 別尺 (べっしゃく) - 頭地 (かしらじ) - 藪谷 (やぶたに) - 大古屋谷 (おごやだに)
- 服部 (1978) 上石見地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 65p.