[ トップ ] [ English ]
下久野 花崗岩 (山本, 1954) 鹿野ほか, 1994
しもくの
Shimokuno Granite (Yamamoto, 1954) Kano et al., 1994
別名 (無効): 下久野 半花崗岩, 山佐 優白花崗岩 (やまさ)
- 分布 (幅): 2 - 3 km
- 分布 (長さ): 23 km
- 上限: 不整合 (波多層)
------ 漸移, ~~~~~~ 貫入, :::::: 断層, /--/-- 衝上断層, +__+__ 地表, ?--?-- 不明
- 分布: 島根県 雲南市 下久野 (しもくの) - 坂水 (さかみず), 島根県 奥出雲市 尾原 (おばら) - 横田 (よこた), 島根県 松江市 若松谷 (わかまつだに), 島根県 安来市 下山佐 (しもやまさ) - 菅原 (すがはら) - 月坂町 (つきさか)
- 鉱床 (モリブデン): 上山佐鉱山
- 鹿野ほか (2025) 米子地域の地質 (第2版), 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 産総研 地質調査総合センター, 84p.
- 西田 (2013) 地質学雑誌, vol.119, no.4, pp.229-248 DOI
- 薬師寺ほか (2012) 地質学雑誌, vol.118, no.1, pp.20-38 DOI
- 鹿野ほか (1994) 松江地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 126p.