[ トップ ] [ English ]
江田島 花崗閃緑岩 松浦ほか, 1999
えたじま
Etajima Granodiorite Matsuura et al., 1999
- 模式地: 広島県 江田島市 津久茂 (つくも)
- 深成岩
- 後期 白亜紀
- 被貫入: 呉 花崗岩, 花崗斑岩 岩脈, 珪長岩 岩脈
- 貫入母岩: 玖珂 層群
- 分布 (東西): 約6 km
- 分布 (南北): 約3.5 km以上
- 広島 花崗岩類 (広島県 江田島)
- [ 新 ]
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 呉 花崗岩 (くれ)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 江田島 花崗閃緑岩 (えたじま)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 音戸 花崗閃緑岩 (おんど)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- [ 旧 ]
- 山陽帯 (広島)
- [ 新 ]
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 広島 花崗岩類 (ひろしま)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- [ 旧 ]
------ 漸移, ~~~~~~ 貫入, :::::: 断層, /--/-- 衝上断層, +__+__ 地表, ?--?-- 不明
- 分布: 広島県 江田島市 西能美島 (にし のうみしま) - 津久茂 (つくも) - 鷲部 (わしべ) - 中郷 (なかごう) - 松ヶ鼻 (まつがはな) - 中町 (なかまち) - 宗崎 (そうざき) - 江田内 (えたうち) - 秋月 (あきづき) - 仏ノ塔 (ほとけのとう)
- 松浦ほか (1999) 厳島地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 37p.