[ トップ ] [ English ]
岩屋 累層 (鹿間, 1936) 池辺, 1961
いわや
Iwaya Formation (Shikama, 1936) Ikebe, 1961
- 模式地: 兵庫県 淡路市 岩屋 絵島 (えしま)
- 整然層
- 始新世 - 漸新世
- 対比: 多井畑 累層
- 堆積相 (上部): 浅海
- 堆積相 (中部): 河川, 海浜
- 堆積相 (下部): 淡水
- 堆積相 (上部): 外洋
- 水深 (上部): 潮下帯
- 岩相 (上部): 泥岩, 砂岩
- 岩相 (上部, 少量): 貝殻石灰岩
- 岩相 (中部): 砂岩, 礫岩
- 岩相 (下部): 礫混じり砂岩
- 岩相 (下部, 少量): 泥岩, 角礫岩, 亜炭, 凝灰岩
- 堆積構造 (上部): サンドパイプ
- 堆積構造 (中部): サンドパイプ
- 層厚: 約50 - 100 m
- 層厚 (上部): 40 m以上
- 層厚 (中部): 約20 - 40 m
- 層厚 (下部): 10 - 50 m
- 上限: 不整合 (大阪 層群)
- 下限: 不整合 (東山寺 花崗岩)
- 神戸 層群 (兵庫県 淡路島)
- [ 上位 ]
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 岩屋 累層 (いわや)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- [ 下位 ]
------ 整合, ~~~~~~ 不整合, ~~~--- 部分不整合, '''/,, 指交, :::::: 断層, /--/-- 衝上断層, +__+__ 地表, ?--?-- 不明
- 分布: 兵庫県 淡路市 岩屋 (いわや) - 絵島 (えしま) - 常盤 (ときわ) - 中持 (なかもち) - 生田大坪 (いくた おおつぼ) - 東山寺 (とうさんじ) - 王子 (おうじ)
- 化石: フジツボ (Balanus sp.), 腕足動物, 石灰藻, 有孔虫, 珪化木
- 化石 (貝): Acila sp., Arcopsis sp., Babylonia toyamaensis, Barbatia (Abarbatia) sp., Callista sp., Calyptraea tubura, Chlamys cf. igeniosa, Cyclocardia cf. siogamaensis, Dentalium sp., Diodora minoensis, Homalopoma sp., Lima sp., Macoma izurensis, Mactra sp., Meretrix sp., Minolia sp., Musashia yanagidaniensis, Naticarius minoensis, Onustus sp., Ostrea sp., Oxyperas sp., Phos sp., Protorotella togariensis, Saccella misensis, Siphonalia sukuhoraensis, Solen sp., Turritella (Hataiella) sagai, Turritella kiiensis, Varicorbula sp., Zeuxis sp.
- 化石 (有孔虫): Miogypsina sp., Operculina sp.
- 尾崎と原山 (2003) 高砂地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 産総研 地質調査総合センター, 87p.
- 高橋ほか (1992) 洲本地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 107p.
- 水野ほか (1990) 明石地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 90p.
- 藤田と前田 (1984) 須磨地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 101p.