TrekGEO > 鉱物を歩こう > 関東地方 > 茨城県 > 花園山

English page

花園山(はなぞのやま)

茨城県(いばらきけん)北茨城市(きたいばらきし)華川町(はなかわちょう)花園(はなぞの)

産状

深層型ペグマタイト

前期 ジュラ紀 (1億8000万年前, 180 Ma)の付加コンプレックスが変成した竹貫変成岩の片麻岩に 貫入した後期 白亜紀 (1億年前, 100 Ma)の田人岩体の花崗岩に伴うペグマタイト。 竹貫変成岩は、前期 白亜紀 (1億1000万年前, 110 Ma)に中圧型の竹貫変成作用による角閃岩相からグラニュライト相の広域変成を受けている。 田人岩体はS型(チタン鉄鉱系列)で、竹貫変成岩の部分溶融によって生じたミグマタイトが起源だと考えられている。 堆積年代は放散虫化石、竹貫変成作用の年代はジルコンのU-Pb SHRIMP年代、花崗岩の年代は角閃石と黒雲母のK-Ar年代による。

花園山

竹貫変成岩の黒雲母片麻岩と田人岩体の花崗岩質ペグマタイトの境界部の露頭。 右端に黒く見えている層状の部分が、黒雲母片麻岩。 そこから左の白い部分がペグマタイトの岩脈。母岩との境界付近でやや粒度が小さくなっているが、写真の中央から左では、100mm以上の粒径のペグマタイトになっている。 ペグマタイトは、母岩の黒雲母片麻岩の層理を切っていることに注意。 写真の左側の茶色い部分は、表面が褐鉄鉱で汚れたもの。下半分は空洞になっているが、これは珪石として採掘された跡。スケールのコインは、右下。

産出鉱物

  • 紅柱石
  • コランダム
  • 鉄ばん石榴石
  • チタン鉄鉱
  • 白雲母

鉱物組み合わせ

  • 石英 - 長石 - 白雲母 - 紅柱石 - コランダム
  • 石英 - 長石 - 白雲母 - 鉄ばん石榴石
Copyright (c) 2014 NariNari, All Rights Reserved.