[ トップ ] [ English ]
日本のトロゴム石の産地
産地数: 33ヶ所
引用可能な文献に記載されたトロゴム石の産地リストです。
産地リストの作成方針に従ってまとめてみました。
- 記載年
 - 
産地 (県, ふりがな, 別名, コメント)
 - 1904年
 - 
苗木(岐阜, なえぎ, 恵那, ?)
 - 1938年
 - 
川俣水晶山(福島, すいしょうやま)
 - 1953年
 - 
宝鉱山(愛媛, 米之野), 立岩鉱山(愛媛, たていわ)
 - 1957年
 - 
羽山岳(福島, はやまだけ, 常葉)
 - 1958年
 - 
塩沢(福島, しおざわ, 常磐鉱山, 石川)
 - 1959年
 - 
大平(秋田, 秋ノ宮), 房又鉱山(福島, ふさまた), 下大能(茨城, しもおおの, 高萩), 大串(香川, おおくし, 堀切)
 - 1960年
 - 
向沢(山形, 宮内), 坂口鉱山(大阪, 逢坂, 白石鉱山), 中ノ沢(山形, 宮内)
 - 1965年
 - 
八丁岩(奈良, はっちょういわ, 生駒)
 - 1968年
 - 
長垂(福岡, ながたれ), 大文字山(京都, だいもんじやま)
 - 1969年
 - 
広瀬(三重, 大山田)
 - 1970年
 - 
畑賀(広島, 瀬野川せのがわ)
 - 1971年
 - 
河辺鉱山(京都, こうべ, 白石山), 潮鉱山(京都, うしお)
 - 1973年
 - 
馬刀潟(愛媛, まてがた, 白岩鉱山), 志度(香川)
 - 1974年
 - 
竹原鉱山(三重, たけはら), 美杉鉱山(三重)
 - 1977年
 - 
湧ヶ淵(愛媛, わくがふち, 松山), 庄鉱山(愛媛, しょう, 角石山)
 - 1978年
 - 
比良谷(滋賀, ひらだに, 白岩谷, 正面谷), 岩根山(滋賀, 甲西)
 - 1980年
 - 
磯砂鉱山(京都, いなさご, 大成鉱山おおなる, 大呂)
 - 1985年
 - 
田上山(滋賀, たなかみやま)
 - 1996年
 - 
金山鉱山(香川, かなやま)
 - 2000年
 - 
金山鉱山(福島, 第二水晶山, 水晶山)
 - 2012年
 - 
愛宕山(福島, あたごやま, 赤沼)