[ トップ ] [ English ]
日本の擬孔雀石の産地
産地数: 14ヶ所
引用可能な文献に記載された擬孔雀石の産地リストです。
産地リストの作成方針に従ってまとめてみました。
- 記載年
 - 
産地 (県, ふりがな, 別名, コメント)
 - 1901年
 - 
木浦鉱山(大分, きうら)
 - 1978年
 - 
船岡鉱山(京都)
 - 1983年
 - 
日三市鉱山(秋田, ひさいち), 阿仁鉱山(秋田, あに)
 - 1985年
 - 
灰山(滋賀, はいやま, 石部)
 - 1994年
 - 
金隈(福岡, かねのくま)
 - 1996年
 - 
三盛鉱山(奈良, さんせい)
 - 2002年
 - 
山崎(和歌山, やまざき, 岩出)
 - 2006年
 - 
亀山盛鉱山(秋田, きさんもり)
 - 2007年
 - 
金盛鉱山(広島, きんせい)
 - 2009年
 - 
荒川鉱山(秋田, あらかわ), 八畳平鉱山(兵庫)
 - 2010年
 - 
大和鉱山(山口, やまと, 於福鉱山)
 - 2021年
 - 
赤崎鉱山(三重, あかさき)