[ トップ ] [ English ]
銀ペントランド鉱, アージェントペントランダイト
ぎんぺんとらんどこう
Argentopentlandite
発見年: 1977年 (ロシア, Oktyabr'skoe鉱床, およびロシア, Khovu-Aksy鉱床), 1973年 (日本)
産地リスト: 銀ペントランド鉱の産地 (5ヶ所)
- Ag(Fe,Ni)8S8
 
- [Ag+][(Fe2+,Ni2+)8][S8]
 
- Ag => Fe2+: ペントランド鉱, マッキノー鉱
 
- Ag => Pb: Shadlunite
 
- Ag => Mn: Manganoshdlunite
 
- Ag => Cu: 苣木鉱
 
- 色彩: 茶褐
 
- 条痕: 赤褐
 
- 光沢: 金属
 
- 透過: 不透明
 
- 劈開: {111}3方向完全
 
- 硬度: 3.5
 
- 比重: 3.7
 
- 晶系: 立方
 
- 対称: m3m, Fm3m
 
- 格子: a=10.5
 
語源: Argent (ラテン語の銀)をふくむペントランド鉱