鉱物データベース 携帯やスマホを使って産地で検索!
山口県の鉱物
県の鉱物: 長登鉱山の銅鉱石
山口県の5ヶ所の露頭と、そこで観察される鉱物のリストです。
以下に記載した中には、現在立ち入りが禁止されている産地や個人の所有地が含まれています。
美祢市
山上鉱山 (さんじょうこうざん)
山口県美祢市(みねし)於福町(おふくちょう)下(しも)
- 銅重石華
緑
 - コニカルコ石
緑、腎臓状
 - 孔雀石
緑、針状
 - 灰重石
白
 - 黄銅鉱
金
 - 珪孔雀石
青
 - 銅アロフェン
青
 - 灰ばん柘榴石
茶
 - 氷長石
白、菱面体
 
大和鉱山(やまとこうざん)
山口県美祢市(みねし)於福町(おふくちょう)下(しも)
- 銀
銀
 - 銅
赤
 - 安四面銅鉱
灰黒
 - 赤銅鉱
赤
 - 蒼鉛
銀
 - 輝蒼鉛鉱
銀
 - テルル蒼鉛鉱
銀
 - 硫テルル蒼鉛鉱
銀
 - 閃亜鉛鉱
黒
 - 方鉛鉱
灰
 - 方解石
白、犬牙状
 - 珪灰石
白、針状
 - ベスブ石
淡茶、柱状
 - 灰ばん柘榴石
茶、粒状
 
長登鉱山 (ながのぼりこうざん)烏帽子坑(えぼしこう)
山口県美祢市(みねし)美東町(みとうちょう)長登(ながのぼり)
- コバルト華
ピンク、土状
 - 輝コバルト鉱
銀
 - 斑銅鉱
塊状
 - 黄銅鉱
黄、塊状
 - バビングトン石
黒、まにあっく
 - 灰鉄輝石
緑、柱状集合
 - 灰ばん柘榴石
茶、粒状
 - 珪灰石
白、繊維状
 - ラング石
青、板状
 - 藍銅鉱
青、板状
 - 赤銅鉱
赤、粒状
 - ブロシャン銅鉱
緑、板状
 - 珪孔雀石
青、球顆状
 
萩市
志津木鉱山(しづぎこうざん)
山口県萩市(はぎし)山田(やまだ)
- アタカマ石
緑
 
阿武町
日ノ丸奈古鉱山(ひのまるなここうざん)
山口県阿武郡(あぶぐん)阿武町(あぶちょう)木与(きよ)
- 鉄天藍石
青
 - 紅柱石
白、柱状
 - 黄鉄鉱
金
 - 燐ばん土石
白
 - ダイアドカイト
白〜クリーム、皮膜状